マタニティヨガ・産後ママ&ベビーヨガ@東京・代々木/新宿 湘南・藤沢/辻堂

ヨガで産前産後の悩み解決☆マタニティヨガ&ベビーヨガ

ベイビーとの生活

ゆめ 人生初の発熱

火曜日、鎌倉で友人とランチをしておうちに帰ると。。ゆめの体が熱い!
今まで鼻水や咳が出たことはあっても発熱は経験がなく、ちょうど友人とも「ゆめも9ヶ月になったし、そろそろ突発性発疹とか風邪で熱出る年頃かなぁ」なんて話していた矢先のことでした。

ホメオパシーを含めた自然療法では「熱は怖いものではなく、その人にとって必要なものである」と言われているし、自分自身「熱が出るときはデトックスのとき」と身をもって体感しているので、恐怖とか不安はなし。
ゆめも元気そうなので、病院へは連れて行かずおうちで様子をみることに。3日間熱が続きましたが、ホメオパシーと手当てで無事良くなりました♪

●初日
熱は38.3℃
ホメオパシーのBellを2回リピート
少し緩めのうんちが出る

●2日目
熱は38.3℃~38.5℃をうろうろ
ホメオパシーのBell.Ferr-p.Chin.バイタルソルトを水ポーテンシーでとる
とにかく、水とおっぱいをよく飲む。それだけ汗もかいている様子
離乳食は食べられず、2口だけ食べる

熱が39.0℃を超える。目がうつろになってきて辛そう。
ホメオパシーをStram.に変更→大量のうんちを何度もする。どこにこんなうんちが溜まっていたのだろうかというくらい。東城百合子さんの著書「家庭でできる自然療法」に「子どもが便秘をしたら、近いうちに熱を出す予告と思って、早く便秘を治すことです。」とある。確かに最近毎日うんちは出ていたけれど、少し固くて量も少なかったかもしれない。

熱が一気に38℃まで下がる
同時に咳が出てきたので、ホメオパシーDros.をとる

りんごを摩り下ろし絞ったりんごジュースを飲ませる
りんごには解熱の作用があります。

写真は、「頭にきゃべつをかぶせているところ」(かわいい・笑)
熱を穏やかに冷ます手当て法です。きゃべつの外側の葉っぱを後頭部に当てます。私も、産後おっぱいが張った時に、きゃべつ様にはお世話になりました(笑) 乳腺炎や大人の熱にももちろん使えます!
きゃべつ






















夜は朝までぐっすり寝る

●3日目
朝起きると37.0℃まで下がっている
まだこれでもかと大量のうんちが何度も出る
離乳食もりもり食べる

●本日4日目
朝起きると、平熱に戻っている
少し咳が出るけれど、とにかく元気!
特に発疹もないので、今回は風邪だったよう。熱も下がり、一安心♪

『母』というヨガ業

実は、この10日間程、生きた心地のしない日々を過ごしていました。。。
10日間前から、ゆめの体のある症状がある難病の症状と似ていて、とても心配していたのです。

すぐに近所の病院で診てもらい、「問題ない」とのことだったのですが、専門医ではなかったのと、納得いく説明がいただけなかったので、1週間後に専門医の予約をとりました。それからの1週間は本当に苦しい毎日でした。
インターネットで症状を検索すると、その難病の治療が本人や家族にとっていかに長期で苦しいものなのかが載っています。それを読めば読むほど、妄想が膨らみ、現実と想像の世界の境がなくなっていきました。

とにかく、ゆめの体とこれから生活が激変してしまうと思うと、夜も眠れず、食べることもできず、ただオロオロするばかり。。。

でも結局、昨日専門医の診察を受けたところ、全く問題なかったのです!!良かった~♪
主人も一緒に来てくれたのですが、もう嬉しいやら安心するやらで、涙を流し抱き合って喜びました。同じく心配していた母も電話口で泣いていました。

家族の大切さ、そして健康でいられることがいかに幸せなことかを改めて感じた出来事でした。

そして、「母であること」は、正に日々ヨガの実践なのだとますます感じています。「今」を感じること、「真実」と向き合うことは大切なヨガのエッセンスです。今回私は「今」を感じることができず、自分自身の「妄想」という世界にとらわれてしまいました。これではダメですね。。反省です。。。

話が少し逸れますが、私にとって主人は本物のヨギなのです。と言っても主人はヨガのアサナは練習していません。でも、生き方がヨギだといつも感じます。今回も主人は「心配は、診察の結果がわかってからいくらでもできるよ。今はまだ何もわからない状態なのだから、悪い結果を考えるのをやめようね。」と常に語りかけてくれました。主人は、夜もぐっすり寝て、いつものように食べ、過度な不安や心配はしませんでした。すごいなぁと思います。

更に余談ですが、彼はヨガのアサナを普段練習していなくても、ポーズができてしまう人なのです!!以前、私の仕事の関係でアシュタンガヨガのリトリートに一緒に参加したことがあるのですが、初めてのアシュタンガヨガのフルプライマリーを呼吸を乱すこともなく美しく楽しくやり遂げてしまったのです。隣のマットにいた私は始めてのヨガをこんなに快適にする彼に驚愕したものです。

正に心と体は繋がっているということを証明していますよね。彼を見ていると、心にストレスを持たずに生活していれば、ヨガのアサナという体からのアプローチをせずとも心身を健全に保てるものなのだと確信を持てます。

とにかく、私は今日からもまた「母」というヨガ業を一歩一歩進んでいきます。一瞬一瞬の「今」というこの輝くこの時をしっかりと味わっていこうと思います!!

ゆめ 夜泣き終了♪

ゆめの夜泣き。毎晩1時間ごとに起きて・・・が1週間続きましたが、やっと終了しました~!!

脱夜泣き!を目指して、こんなことをしてみました・・・


・私の食事内容がアンバランスになっていたので、おっぱいを通じてゆめにも影響あるかなと思い、甘いものと動物性の食べ物を抜きました。

・離乳食を一時ストップ。

・母から「午前中にお日様にいっぱい当たるといいわよ」、と教えてもらい、午前中にたっぷりとお日様を浴びてみました。

・友人から「夜中の授乳はお布団に寝たままの添い乳が良いよ」と教えてもらい、実践。←これはとっても楽♪ ゆめも私も寒くないし、おたがいウトウトしながらの授乳時間で幸せな感じ。

・夜だけ布オムツをやめて紙おむつに。←これも、と~っても楽。今までおっぱいの度にぐっしょり濡れたオムツを変えてはゆめも私も目が冴えてしまっていたけれど、紙オムツだとオムツ交換しなくてもOKなので、驚くほど楽チンになりました♪

う~ん、いろいろやってみたので、何が良いかはっきりはわかりませんが、なんとなくお日様作戦が効いたような気がします。
大変な時は、一晩で6回も起きていたのが、ここ数日は2回だけになりました!!

いや~!それにしても、まとめて寝られるこの幸せ。
おかげで今日も元気ぴんぴんですっ!

ゆめ 夜泣き・・・?!

夜泣きゆめは生まれたその日から、朝夜の区別がはっきりとあるようで、夜は3時間おきにおっぱいの時だけ起きて、おっぱい&オムツ交換をするとスーっと寝ていたのに・・・。
先週末から、毎晩夜通し1時間おきに起きるようになってしまいました・・・。

突然フエ~ンと泣いて、そのまま寝れずにいるので、おっぱいをあげるとちょっとだけ飲んでスーっと寝ます。
泣き続ける訳ではないので、夜泣きとも呼ばないのかもしれないけれど、夜通し1時間おきに起きるとさすがに私もヘトヘト・・・。さすがに3日間続いた昨日はグロッキーでした。

それなので、昨日は『何もしない一日!!』を決め込み、布団ひきっぱなし&パジャマのままで一日を過ごすことに。ゆめが生まれてから毎日欠かすことのなかった洗濯もパス!!普段の私の一日は、洗顔→着替え→お布団をたたんで→洗濯→朝食・・の流れでスタートするので、スパっとこの流れがないとなんとも不思議な感覚でしたが。。。
ちょっと不良ママっぽくもあり、心置きなく「何もしない一日」を過ごせました。

そして!!!昨夜の夜泣きは2時間おきになりました。まだ2時間おきではあるけれど、1時間おきよりはぜ~んぜんマシ!今朝は気分ウキウキと過ごしています♪

夜泣きの思い当たる原因ですが、先週始めた離乳食と私の食生活の乱れ。先週末主人が連れて行ってくれた鉄板焼きで久々に牛肉をいただいたのと、この数日調子に乗ってアイスクリームをたくさん食べていたのです。完全に私の食事が乱れているので、昨日は玄米とお味噌汁、青菜のおひたしという食事だけにしました。
それと、離乳食も落ち着くまではストップしてみることに。

それと、歯も生えはじめで歯がゆそうなので、ホメオパシーの※Cham(カモミール)のレメディも。昨夜も寝てしばらくたってギャーっと泣いて起きた時に口にポンっと入れてあげたら、それだけでピタっと泣き止んでスーっと寝ました。

※Chamは、歯の生えはじめでイライラしている赤ちゃんや、癇癪を起こしている子供に良いとされるレメディです。大人のイライラ、短気、コーヒーの飲みすぎで殺気立っている時にも。

2時間おきになったのは、食事改善とホメオパシーの結果かしら?
この調子で、今晩はぐっすり寝れますように☆

離乳食スタート♪


離乳食

















今日でゆめも5ヶ月です。
生まれてから、1ヶ月、2ヶ月・・・と日々の成長はあっという間です。
今日も家族みんなで元気に幸せに暮らせていることに感謝せずにはいられません。

さて、ゆめは一昨日から離乳食を始めました。離乳食には驚くほどのたくさんの考え方があって、いろいろと悩みました。

一般的には5・6ヶ月から離乳食を始めると言われていますが・・・
・1歳を過ぎるまで母乳のみで育てる
・5ヶ月を待たずに早い段階からフルーツ等を食べる
等の考え方もあります。

いろいろ考えた結果、結局は母の感というか、ゆめと毎日向き合ってお話する中で、5ヶ月を向かえる直前のスタートとなりました。

2週間程前から、大人が食べている姿を興味津々で見つめていたり、よだれまでタラーっと垂らしていたので、よっぽど食べてみたかったのでしょうね。スプーンを差し出すとアーンと口を大きく開ける姿がなんとも可愛く♪
今朝も10倍がゆの潰した物を大さじ1杯分くらい食べました。
我が子よ、大きくな~れ!!
森脇じゅん
 
オフィシャルサイト

・お仕事のご依頼・お問い合わせは
こちらでお願い致します。
辻堂駅徒歩3分 女性のためのヨガスタジオ
 
森脇じゅんがディレクターを務める
【女性のためのヨガスタジオ】
・マタニティヨガ
・夜のマタニティヨガ
・産後ヨガ
・女性のためのヨガ
・女性のための整体 etc
ターコイズマインド!
記事検索
最新コメント
ヨガジェネ
ヨガインストラクター|神奈川|マイヤース純 SIZE=130px×220px
プロフィール

森脇じゅん(旧姓:マイヤース純)

湘南/神奈川県藤沢市在住
ヨガモデル・ヨガインストラクターとして活動後、2009年に長女を自宅にて出産

☆東京・代々木/新宿、湘南辻堂にてマタニティヨガ、産後ママ&ベビーヨガを開催中!

☆藤沢市辻堂駅徒歩3分 女性のためのヨガスタジオ「ターコイズマインド!」ディレクター

すべての女性にヨガを~
 ココロ・カラダがハッピーになるヨガ

ヨガレッスン情報
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ